【重要】ホームページリニューアルのお知らせ

2021年8月よりホームページをリニューアル致しました。こちらは旧ホームページになります。最新の情報は、新しいホームページをご覧ください。新ホームページはこちら

マイナビ社員募集 社員募集
みんなの土木

やんちゃな土木ネットワーク
お問い合わせ
IMJロゴ ISOマーク

【 藤本組 建設事業部 】
登録番号 QR0159

エコアクション21マーク

【 藤本組 建設事業部 】
エコアクション21登録番号 0004113


【 藤本組 環境事業部 】
産業廃棄物処分業許可番号
静岡県 第2231048266号

優良工事の表彰を受けました!(関東農政局農業農村整備事業)

 先月、3月28日にさいたま新都心合同庁舎にて、平成27年度関東農政局農業農村整備事業優良工事の表彰式が行われました。
この表彰は、
「関東農政局所管の農業農村整備事業の建設工事及び調査・測量・設計業務の
成果が優秀であり、他の模範となるもの、また、工事等を実施した受益地内で
優れた地域貢献活動を展開した請負者の方々を表彰する」
というもので、
jgは」」」」」弊社が請負った「大井川用水農業水利事業榛原9号水路工事(その5-2)」
が受賞し、社長、工事担当者と共に表彰式に参加しました。

工事担当者の苦労が報われるというのは、正にこのこと。
大変名誉な事で、嬉しい評価をいただきました。
今後も、より良い工事を進められるように精進していきます!
工事に携わっていただいた関係会社の皆様、地域の皆様、
ご協力ありがとうございました!

IMG_1439.JPGIMG_1447.JPG

 

合併(吸収合併)しました。

昨年夏に合併の依頼があり、たびたび話を進めてきましたが、
これもご縁と受け止めて
本日、平成28年4月1日付けで
掛川市家代の㈱大輝建設さんと合併させていただきました。
頼もしい2名の社員さんをお迎えし、ますます力を増して地域の安全、
社業発展のために頑張ってまいります。
今後ともよろしくお願いします。
         
                   株式会社 藤本組
                      代表取締役 鈴木 教郎

facebookページでもご紹介させていただきました。
 https://www.facebook.com/?ref=logo
20160401152435_00002.jpg


 

「みんなのどぼく」さんのHPで紹介していただきました(高田橋現場見学会)

先日行われた、高田橋の現場見学会の様子を「みんなのどぼく-土木×土木-」さんのホームージで紹介していただきました。
ありがとうございます^^
「みんなのどぼく-土木×土木-」さんは 一般の人にも、土木に携わる方にも、土木の魅力を発見していただける情報を発信しています。
『土木の魅力を伝えたい!!』と、いう強い思いが感じられる、ステキなホームページです。
是非、ご覧ください!

 みんなのどぼく どぼくのげんば VOL.4 →  http://どぼく.みんな/genba4
高田橋現場見学会の様子 →
どぼくのげんば.jpg

高田橋橋脚補強工事 藤本組現場見学会開催!

2月4日(木)、現在工事中の高田橋橋脚補強工事にて、
現場見学会を行いました。
磐田農業高等学校 環境学科の皆さんに参加していただき、
現場の見学、ドローンや測量機の体験をしました。

その時の様子をご紹介します。
未来の建設業を担う皆さんに、少しでも建設業のやりがいを
感じてもらえたら嬉しいですね。

工事の説明を聞き、現場を見学。R0028673.JPGのサムネール画像DSCN2116.JPG測量機の体験。皆さん真剣です。P1090265.JPGP1090243.JPG興味津々。ドローンも実際に操縦。
DSCN2113.JPGのサムネール画像DSCN2119.JPG

建通新聞掲載!(吉岡橋現場見学会)

1月12日、和田岡小学校6年生の皆さんを対象に行われた、
吉岡橋災害復旧工事現場見学会の様子を、建通新聞に
掲載していただきました。

今後も現場見学会などを実施し、建設業の魅力を伝えて
いきたいと思います!

以前行った現場見学会などの様子も、是非ご覧ください。
☆藤本組職場見学
☆掛川公共下水道工事現場見学会
☆「どぼくで遊んで学ぼう!!」イベント
建通新聞掲載記事.jpg

和田岡小学校6年生 吉岡橋現場見学会

1月12日(火曜日)
現在工事中の吉岡橋災害復旧工事の現場見学会を行い、
和田岡小学校6年生の皆さんに参加していただきました!

土木はもちろん、地元の仕事や産業に興味を持ってもらえたら
嬉しいです!
その時の様子をご紹介します。

吉岡橋の歴史、橋の役割などを学びます。
皆さん真剣です。P1090095.JPG
実際に鉄筋の組み立てを体験します。
これが意外と難しい!!皆さん必死です。P1090145.JPGP1090148.JPG
そして、これ。
鉄筋でできた恐竜です!!
スゴイ!!興味津々。RIMG0200.JPGのサムネール画像
重機乗車体験。実際に掘削します。RIMG0186.JPG

和田岡小学校の生活発表会!(社会科見学編)

今年の5月、和田岡小学校3年生の皆さんが、社会科見学で
藤本組を訪れてくださいました。
その時の様子はこちら→

そして先日、生活発表会にて皆さんが学習したことを発表してくれたそうです!
写真や図を入れたり、いろいろな色で工夫したり、クイズ形式にしてみたり・・・
どれも、すばらしい出来栄えで感動しました!

土木について理解を深め、さらに興味を持っていただけたら、本当に嬉しいです。
私達にとっても大変励みになりました。
今後も「より良いもの造り」を進め、地元の自慢の企業となれるように
精進していきたいと思います!

生活発表し、大切な資料を提出していただきました
AHさん、
SKさん、
MNくん、
SKさん、
保護者の皆様、
本当にありがとうございました!
Book1.jpgのサムネール画像P1010261.JPGP1010250.JPGP1010257.JPG

国交省「ステップアップ支援」に選ばれました!

国土交通省が行う「地域建設産業活性化支援事業」のうち、
モデル性の高い事業に経費支援をする「ステップアップ支援」に
先日発足したYDN(やんちゃな土木ネットワーク)が選ばれました!!
(YDN勉強会の記事はこちら
 
YDNがさらに「ステップアップ」していけるよう、有効に活用していきます。
そして、建設業が活性化する未来へ繋げていきます!
建通新聞 9月16日記事.jpg

創業90周年記念『安全大会・記念式典・感謝の集い』開催!

8月21日(金)、創業90周年記念「安全大会・記念式典・感謝の集い」を
開催いたしました。


記念式典では、今期より社長交代、新組織が発表されました。
この記念式典を契機に組織は一段と若返り、新社長から感謝の言葉と共に、
力強く、名実ともに「100年企業」「地域№1企業」を目指す! と、
宣言されました。
P1070721.JPGP1070724.JPG

記念講演では、二宮金次郎の七代目子孫である、中桐万里子先生を迎え
ご講演いただきました。
水車を例えられ、①水車の下の動きは川に従い、②そして上は逆らう、
そして、水車の中では生産活動が行われている。
その力加減、バランスが素晴らしい。
①従うは 相手を知る、よく見る、観察する、受け入れる、
②逆らうは 対策、工夫、実践、行動する。
そして、人の生活も同じ・・・
ヒントはいつでも生活の中、現場の中にある。という事を教えていただき
ました。
その他、「積小為大」「報徳」について、分かりやすく丁寧にご講演いただき
ました。
それぞれが、日々の生活、仕事を見つめ直す良い機会になりました。

P1070736.JPGP1070741.JPGP1070805.JPG
会場を移し、感謝の集いでは・・・
日頃、社員を支えてくれるご家族、関係会社の皆様、ご来賓の皆様を迎え、
『感謝の集い』が行われました。
表彰や辞令交付、パーティでは「ビンゴ大会」や「じゃんけん大会」・・
サプライズもあり、和やかに楽しいひとときを過ごすことができました。


今期より新社長のもと、繋がる幸せをかみしめながら・・・
”地球の彫刻家” 更に気持ちも新たに『誇り』と『感謝』を胸に、
より一層藤本組を、建設業界を盛り上げてまいります!

ご出席いただきました、ご来賓の皆様、関係会社の皆様、社員ご家族の皆様、
本当にありがとうございました。
皆様に恩返しができるよう、頑張ってまいります!


多くの皆様に支えていただき、繋がりに心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
安全大会.jpg記念式典 .jpg感謝の集い _ページ_1.jpg感謝の集い _ページ_2.jpg感謝の集い _ページ_3.jpg

奉仕作業を行いました!(環境奉仕の日)

 8月の第1土曜日は「環境奉仕の日」と定め、地域の
区長さんと打ち合わせ、奉仕作業を行っています。
平成10年の夏から始まり17回目、
今年は、8月1日(土)に地元の道路草刈りや側溝の
清掃等を行いました。
暑い中での作業でしたが、綺麗になった歩道を見ると
スッキリと気持ちがいいですね。
側溝の水もスムースに流れ、ゲリラ豪雨でも安心です。


終了後は、BBQで楽しみました。
福島に5人も行っているので寂しいBBQですが、
そうは言っても、作業の後、食欲はモリモリ^^
楽しい食事となりました。
 

P1070605.JPGP1070609.JPGBook1.jpgP1010011.JPGP1070612.JPG
P1070639.JPG
P1070627.JPGP1070624.JPG